しばはら卓球場

shibahara-ttf.com

しばはら卓球場の主催の練習会や
主催大会の告知・結果を配信。

しばはら卓球場 TOP > 新着情報

 新着情報

 2023年10月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年10月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年10月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年11月15日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年011月15日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・計6~8試合(3ゲーム)
※ 試合数は参加者数によります。

参加諸条件

今回は6~8試合を全て違うペアでの試合になります。
全ての試合を3ゲームスマッチで行い、2-0になっても3ゲーム目も実施します。
3-0で勝ったら6ポイントで、二人で分け 1人3ポイントになり、敗者は0ポイントです。
2-1で勝ったら4ポイントで、二人で分け 1人2ポイントになり、敗者は2ポイントで一人1ポイント
個人でその点数の合計で上位を競います。
基本的に一人での参加、申し込みになります。

参加費

1人:700 円

締切

2023年11月5日

キャンセルについて

通常はキャンセル料のない「ちょうどいい試合」ですが、この形式は準備に多大な労力が必要です。
キャンセルで参加人数が変わると、一からフォーマットの作り直しになったりもします。
つきましては締切日以降のキャンセルは700円全額申し受けます。
(同性の代役を立てれたらキャンセル料は不要です。)

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第6回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第6回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第6回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年10月11日(水) 9:00 開場~16:00

お手伝いのお願い
お手伝い可能な方は8:30~8:45にお越し下さい。
当日は、午前中に、いつも東半分をお使いの団体がありますので、西半分での開催になります。
東側に台などが収納されています。
その方々がお越しになる前に、早急に準備を完了させたいので、皆様のお力をお貸しください。
お申し込みは、このグループLINEに書き込むのではなく、柴原個人LINEにメッセージお願いします。

大会会場

六番川水の公園体育館
岡山市東区升田614‐64 TEL:086-948-4515)

参加費

ペアで 2,000 円(お1人 1,000 円)
10日以内のキャンセルはキャンセル料(1,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

試合形式
☆通常の部☆☆彡
48ペアによるダブルス戦(女子ペア、混合ペア、合計140才以上の男子ペア)
(標準ペア数48だと1ペア8試合。人数によって試合形式が変更になります)
1位~最下位まですべての方の順位が出ます。成長への目安となります。
☆未来の部☆☆彡
試合でなかなか勝てない、初心者初級者等、これからのペアがリーグ戦のみで試合していただきます。
8ペア集まらない場合は未開催とします。
その場合、通常の部でもいいのか、不参加なのかを決めてお申し込みください。
参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名合計年齢140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • LINEご登録頂きましたら、グループLINEがありますので、次回以降の大会を優先お知らせします。
  • 試合当日は紙媒体の要項・配り物はありません。
    LINEでお申込み頂いた方は、試合当日の組合せ表を前日にLINEでお送りします。
  • 姫路界隈では、革新的な試合を企画することで知られている主催者です。
    当大会の数々の工夫は、長年の苦労と工夫の蓄積によるものです。
    マネされません様にお願いします。
    (法律的にという話ではなく、倫理的道義的な話です)
    あわせて当大会の書式等を無断でSNS等にアップされることを禁止します。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2023年09月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年09月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年09月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。
  (平日卓球界最強ペア決定戦)

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年10月25日(水) 10:00 ~15:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年10月25日(水) 10:00 ~15:00
昼食休憩は20分程度の軽食でお考え下さい。

大会会場

ウィンク体育館 第二競技場(3階)

試合形式

ダブルス戦のトーナメント
勝敗に関わらず全てのペアが5試合(5ゲーム)
1~32位まで決まるよう全ペア5試合実施。

参加諸条件

先着32ペア限定
混合、女子、合計年齢140歳以上の男子ペア
申し込み順でトーナメントを組みますので、強豪同士が初戦で当たる可能性もあります。
基本、ペアでのお申込みですが、1人申込も承ります。

参加費

1人:600 円

締切

2023年10月15日
締め切り後のキャンセルは参加費の半額、試合日前日・当日は参加費全額のキャンセル料を申し受けます。

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
  • 32ペア集まらない場合、実力順のリーグ戦に変更になります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第119回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第119回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年10月18日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の合計年齢が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回の出参加制限があります。
    参加制限が掛かっている方同士のペアも参加できません。
    みんなで優勝を分け合ってください。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 -期間限定- 当練習場のご利用方法を変更します。

(期間限定)当練習場のご利用方法を変更します。

 (9月20日まで)当練習場ご利用の際は必ずエアコンを使用ください。

毎日暑い日が続きます。
当練習場のお客様にはエアコンを使用せずにご利用される方もおられるのですが、発汗で練習場のピン球や床が汗で濡れたままお帰りになるケースが多く見られます。
熱中症予防、また、次にご利用いただくお客様に気持ちよくご利用いただくために、9月20日までは以下の通りご利用規定を変更いたします。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。

  • 練習場ご利用の際はエアコンを必ず使用ください。
  • 9月20日までエアコン料金を「最初の1時間:100円、以降30分ごとに50円」に変更します。
  • 練習場ご利用中はエアコンの使用の如何を問わず、上記のエアコン料金を徴収いたします。
ご利用例
2名で2時間利用の場合:1,000円
(練習場利用料) 200円×2時間×2名
(エアコン料金) 100円+50円+50円
1名で1時間30分マシン利用の場合:850円
(練習場利用料) 200円×1.5時間
(マシン使用料) 300円+100円
(エアコン料金) 100円+50円
当練習場は皆様の常識と良識により成り立っております。
この度のご理解とご協力、よろしくお願い致します。

 ちょうどいい試合 & GSリーグ 同日開催!!

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年09月29日(金)
上記の日程で「ちょうどいい試合」と「GSリーグ」を同日開催いたします。
・ちょうどいい試合 8:45~12:30
・GSリーグ    12:30~16:30
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年09月29日(金) 8:45 ~12:30

大会会場

ウィンク体育館 3階

参加費

1人:600 円(エアコン代込)

試合形式

ダブルス戦
最低3ゲームマッチを6試合。
一部5ゲームをできるよう、もしくは全て5ゲームにできるよう努力します。
主催者に一任ください。

参加ペア諸条件
男子ペア・女子ペア
6ペア集まらない場合、混合ペアに編入されます。
「混合に編入されるなら不参加」という場合は、お申し込み時にお申しつけ下さい。
混合ペア
男子ペア、女子ペアと合同となる場合があります。予めご了承ください。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

日時

2023年09月29日(金) 12:30 ~16:30

大会会場

ウィンク体育館 3階

参加費

1人:600 円(エアコン代込)
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 男女別ではなく男女へだてなく試合があります。
  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
  • 初参加の方はご住所、携帯番号、ご希望の部をお知らせください。

 備考

  • 2試合共に、当日前日は全額、前々日から5日前までのキャンセルは 参加費の半額をキャンセル料として申し受けます
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 T-1グランプリの参加制限を少し変更します。

T-1グランプリの参加制限を少し変更します。

 ☆T-1グランプリにおける「卒業」制度の改訂と、参加制限の緩和と、制限方法の変更☆

従前より柴原が考えた制度でしたが、管理が難しくなり、ご理解にいろんな解釈が発生したので、8/10以降の試合につきましては下記のように変更します。

① 参加制限の緩和

今までは「優勝、準優勝及び2部優勝」につきまして見合った参加制限を設けておりましたが、今後は「優勝ペアのみ」の制限に変更いたします。

② 制限方法の変更

「優勝、準優勝及び2部優勝」の制限中の該当者が次回・次々回のT-1にエントリーされていた場合、直ちに参加制限のない方へのパートナーの変更、もしくは参加キャンセルのご判断をお願いいたします。
(前々回優勝ペアと前回優勝ペアのパートナー交換といった制限中の方同士のエントリーはできません。)

③「卒業」制度の改訂

今までは優勝確率40%以上のペアを「卒業」としていましたが、今後はペアではなく「個人で50%以上」に改訂いたします。

施行

上記の新制度は、次回8/10以降の試合に適用します。
8/10は前回(優勝、準優勝及び2部優勝)、前々回優勝の参加制限も無しとします。

備考

主催者でも分かり次第、「間も無く卒業ですよ」というお知らせをさせて頂くように心掛けますが、卒業したくはないけど卒業する可能性ある方はご自身でも把握しておいてください。
※第三者の指摘で50%を超えていることがわかれば、その場合も主催者の告知の有無とは無関係に分かり次第卒業とします。

 2023年08月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年08月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年08月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第118回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第118回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年9月13日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン有)

募集

64ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
※64ペアで実施できましたら、ファイナルステージはトーナメントとします。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の合計年齢が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第117回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第117回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦:3W)募集要項

日時

2023年8月31日(木) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費(エアコン付き)

4人チーム(男子2人まで) :4,400 円
3人チーム(男子1人まで) :4,000 円

※ 1人申込、2人(男子男子・男子女子・女子女子)可能です。
申込順にコラボしていきます。メンバー選定に不満をおっしゃらない方
端的に言うと「あの人はいや、この人はいや」という好き嫌いが無い方
現れる前に満員になってしまった時は、キャンセル待ち扱いになります。

募集

先着順 32チーム を上限とします。

試合形式
  • 32チーム揃った場合、新方式の団体戦となります。
    (それ未満は従来の実力別ブロック戦とします)
  • 新方式の団体戦とは…
    1~3ラウンドはトーナメントです。
    3回のトーナメントにより、暫定順位が決まります。
    「1~4位」「5~8位」「9~12位」…「28~32位」と、暫定順位を4チーム毎に8グループに分け、4チームのリーグ戦にて最終順位を確定します。
    全部で6対戦することになり、通常の実力順6チームのリーグ戦より1対戦多く試合できます。
  • 1,2ラウンドは①②とも3ゲーム。1-1の場合の③も3ゲーム、3ラウンド及び決勝リーグは①②5ゲーム③3ゲームとします。
  • 相手が女子のみのチームとの3試合目は、女子ダブルスのみという「男子制限」があります。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2023年07月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年07月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年07月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第116回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第116回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年8月10日(木) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン有)

募集

56ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
今回は受付順で配置しますので、強豪同士がファーストステージに集中したりばらつきが発生します。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の合計年齢が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(参加費の半額)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2023年06月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年06月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年06月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第115回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第115回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年7月19日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン有)

募集

64ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の合計年齢が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(参加費の半額)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年07月05日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年07月05日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・計6~8試合(3ゲーム)
※ 試合数は参加者数によります。

参加諸条件

今回は6~8試合を全て違うペアでの試合になります。
全ての試合を3ゲームスマッチで行い、2-0になっても3ゲーム目も実施します。
3-0で勝ったら6ポイントで、二人で分け 1人3ポイントになり、敗者は0ポイントです。
2-1で勝ったら4ポイントで、二人で分け 1人2ポイントになり、敗者は2ポイントで一人1ポイント
個人でその点数の合計で上位を競います。
基本的に一人での参加、申し込みになります。

参加費

1人:800 円(エアコン 9~12時)

締切

2023年06月25日

キャンセルについて

通常はキャンセル料のない「ちょうどいい試合」ですが、この形式は準備に多大な労力が必要です。
キャンセルで参加人数が変わると、一からフォーマットの作り直しになったりもします。
つきましては締切日以降のキャンセルは800円全額申し受けます。
(同性の代役を立てれたらキャンセル料は不要です。)

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 ☆★ 夏場(7~9月中旬)の卓優会について ★☆

卓優会

 快適な練習ができますように…

夏場(7~9月中旬)の卓優会について、「火曜日」,「2・4木曜日」,「金曜日」とも、ウィンク体育館3階の12~16時の予約を取り、4時間400円でエアコン(12~15時:ラスト1時間は余冷で)を主催者負担で実施しようと思います。
「300円でエアコンまで」だと厳しいので、4時間400円に統一しますが、エアコン付きで快適な練習ができます。
バレーチームが無い時だけなので、どの程度ウィンクでできるかは未定ではありますが。
スポーツ会館しか予約取れないときは、例年通り役員室を予約し、ギンギンに冷やしておきます。
皆さんお誘いの上、是非お越しください。

練習予定は卓優会現地張り出しカレンダー、しばはら卓球場ホームページのカレンダーで、開催曜日、場所にご注意下さい。

 第15回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第15回 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

開催日時

2023年6月30日(金) 12:10 ~16:30

開催場所

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
参加費

1人:500 円
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご住所、携帯番号、ご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはメール・LINEにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年06月28日(水) 8:45 ~14:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年06月28日(水) 8:45 ~14:00

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

試合形式

団体戦(男女別)
・1試合目:5ゲーム
・2試合目:3ゲーム
・3試合目にもつれたら1ゲーム

参加諸条件

男女別3D団体戦です。
男子は特に少ないと思うので、前に同じような試合を実施した時の様に、1人、2人申し込み大歓迎です。
大歓迎というか、男子はコラボチームが主になるかもしれません。
コラボの人選は柴原に一任ください。
(3人チームに人選されたら、参加費お一人600円になります)
男子のダブルス団体戦は少ないので、前回も非常に盛り上がりました。
初めての方も是非♪
女子の1人、2人申し込みも勿論大歓迎です。

参加費

・1チーム4人:2,000 円
・1チーム3人:1,800 円

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第114回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第114回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年6月21日(水) 8:45 開場~16:30

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の合計年齢が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2023年05月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年05月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年05月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第113回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第113回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年05月31日(水) 8:45 開場~16:30

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 今回から紙の要項を配布しないことを基本とし、卵券の配布も中止します。
    今まで発行させて頂いた卵券を1枚10円で買い取ります。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第4回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第4回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第4回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年4月26日(水) 9:15 開場~16:00

大会会場

六番川水の公園体育館
岡山市東区升田614‐64 TEL:086-948-4515)

参加費

ペアで 2,000 円(お1人 1,000 円)
10日以内のキャンセルはキャンセル料(1,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名合計年齢140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • LINEご登録頂きましたら、グループLINEがありますので、次回以降の大会を優先お知らせします。
  • 試合当日は紙媒体の要項・配り物はありません。
    LINEでお申込み頂いた方は、試合当日の組合せ表を前日にLINEでお送りします。
  • ペアがいない方は「一人申込」も承ります。
    但し、他の一人申込があるまでに満員になってしまった場合は、キャンセル待ちに回って頂きます。
    一人申し込みの相手方は、当日までお知らせできません。
  • 姫路の主催大会では参加者の平均順位を記録していて、その平均値によってファーストステージを配置していますが、岡山ではその術がありません。
    回数を重ねるごとに正確なデータが蓄積されるので、それまでは強豪同士が同じリーグに最初から入ってしまう場合があり得ます。予めご了承ください。

お手伝いのお願い
お手伝い可能な方は8:30~8:45にお越し下さい。
当日は、午前中に、いつも東半分をお使いの団体がありますので、西半分での開催になります。
東側に台などが収納されています。
その方々がお越しになる前に、早急に準備を完了させたいので、皆様のお力をお貸しください。
お申し込みは、このグループLINEに書き込むのではなく、柴原個人LINEにメッセージお願いします。

お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2023年04月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年04月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年04月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第112回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第112回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦:3W)募集要項

日時

2023年5月17日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

※ 1人申込、2人(男子男子・男子女子・女子女子)可能です。
申込順にコラボしていきます。メンバー選定に不満をおっしゃらない方
端的に言うと「あの人はいや、この人はいや」という好き嫌いが無い方
現れる前に満員になってしまった時は、キャンセル待ち扱いになります。

募集

先着順 32チーム を上限とします。

参加諸条件
  • 相手が女子のみのチームとの3試合目は、女子ダブルスのみという「男子制限」があります。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • 3試合目は「3ゲームマッチ」といたします。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 ☆★隔週木曜日 午前卓優会始動します★☆

卓優会

お陰様で火曜日・金曜日の卓優会は大盛況を頂いており、お越しいただいている皆様には本当にありがとうございます。
そこで、3月30日を皮切りに、4月13日、4月27日と、基本的に「第2・第4木曜日」に卓優会を増やします。

 木曜(午前) 卓優会 について

練習日時

毎週木曜日 9:00 ~11:45

練習会場

姫路市立総合スポーツ会館

参加料

1人:300 円

「台出し・後片付け」 お願いします。

他の曜日の卓優会の様に、台が出ているということはありません。
意図的に台が出た頃にお越しになることを繰り返すなどの行為はご遠慮いただき、必ず何か一つご協力下さい。
分からない時は主催者に聞いていただければ、何かしらして欲しいことはあります。
皆様のご協力とご理解をお願いします。

「〇〇魔」 は禁止です。

「教え魔行為」「教えて魔行為」は厳禁です。
卓優会は指導する場所ではありませんので、指導行為は他の場所で行って下さい。
仲間同士でも同様です。

☆各種ルールは不都合が生じると逐一変更されます。
☆皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

 第5回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第5回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第5回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年05月22日(月) 9:15 ~17:00

大会会場

グリーンアリーナ神戸 サブアリーナ
兵庫県神戸市須磨区緑台 TEL:078-795-5151)

試合形式

最大60ペアによるダブルス戦
※ 参加人数により試合数、試合形式等が変化します。
※ 最低7~10試合(一部3ゲームもあり)

参加費

ペアで 2,000 円(参加賞あり)
締め切り後のキャンセルはキャンセル料が必要です。

参加諸条件
  • 女子ペア
  • 混合ペア
  • 男子ペアは合計年齢140歳以上
備考
  • 参加者全員の下記事項をお知らせ下さい。
    ①フルネーム
    ②携帯番号
    ③ご住所(町名までで可能)
    ④生年月日もしくは誕生日
  • 第1回及から第4回の成績も参考にしますが、初参加者のレベルがわからないので、ファーストステージ(予選みたいなもの)に強豪ペアが集まっていたりすることがあります。予めご了承ください。
締切

2023年5月12日迄

お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第3回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第3回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第1回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年3月23日(木) 8:45 開場~16:00

大会会場

六番川水の公園体育館
岡山市東区升田614‐64 TEL:086-948-4515)

参加費

ペアで 2,000 円(お1人 1,000 円)
10日以内のキャンセルはキャンセル料(1,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名合計年齢140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • LINEご登録頂きましたら、グループLINEがありますので、次回以降の大会を優先お知らせします。
  • 試合当日は紙媒体の要項・配り物はありません。
    LINEでお申込み頂いた方は、試合当日の組合せ表を前日にLINEでお送りします。
  • ペアがいない方は「一人申込」も承ります。
    但し、他の一人申込があるまでに満員になってしまった場合は、キャンセル待ちに回って頂きます。
    一人申し込みの相手方は、当日までお知らせできません。
  • 姫路の主催大会では参加者の平均順位を記録していて、その平均値によってファーストステージを配置していますが、岡山ではその術がありません。
    回数を重ねるごとに正確なデータが蓄積されるので、それまでは強豪同士が同じリーグに最初から入ってしまう場合があり得ます。予めご了承ください。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2023年03月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年03月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年03月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第111回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第111回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年04月19日(水) 8:45 開場~16:30

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
※64ペアで実施できましたら、ファイナルステージはトーナメントとします。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の年齢合計が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年04月12日(水) 12:00 ~16:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年04月12日(水) 12:00 ~16:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲームか5ゲームを合計6試合)

参加諸条件

今回は女子ダブルスと混合を実力別で分けて試合します。
合計年齢140歳以上の男子ペアは混合として受け付けます。
ブロック分けは主催者判断に基づきます。
基本、ペアでのお申込みですが、1人申込も承ります。

参加費

1人:500 円

締切

2023年04月05日

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年03月29日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年03月29日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム6試合)

参加諸条件

今回は6試合を全て違うペアでの試合になります。
全ての試合を3ゲームスマッチで行い、2-0になっても3ゲーム目も実施します。
3-0で勝ったら6ポイントで、二人で分け 1人3ポイントになり、敗者は0ポイントです。
2-1で勝ったら4ポイントで、二人で分け 1人2ポイントになり、敗者は2ポイントで一人1ポイント
個人でその点数の合計で上位を競います。
基本的に一人での参加、申し込みになります。

参加費

1人:700 円

締切

2023年03月22日

キャンセルについて

通常はキャンセル料のない「ちょうどいい試合」ですが、この形式は準備に多大な労力が必要です。
キャンセルで参加人数が変わると、一からフォーマットの作り直しになったりもします。
つきましては締切日以降のキャンセルは700円全額申し受けます。
(同性の代役を立てれたらキャンセル料は不要です。)

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 2023年02月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年02月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年02月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第110回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第110回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年03月15日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の年齢合計が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第4回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第4回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第4回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年03月16日(木) 9:15 ~17:00

大会会場

グリーンアリーナ神戸 サブアリーナ
兵庫県神戸市須磨区緑台 TEL:078-795-5151)

試合形式

最大60ペアによるダブルス戦
※ 参加人数により試合数、試合形式等が変化します。
※ 最低7~10試合(一部3ゲームもあり)

参加費

ペアで 1,800 円

参加諸条件
  • 女子ペア
  • 混合ペア
  • 男子ペアは合計年齢140歳以上
備考
  • 参加者全員の下記事項をお知らせ下さい。
    ①フルネーム
    ②携帯番号
    ③ご住所(町名までで可能)
    ④生年月日もしくは誕生日
  • 第1回及から第3回の成績も参考にしますが、初参加者のレベルがわからないので、ファーストステージ(予選みたいなもの)に強豪ペアが集まっていたりすることがあります。予めご了承ください。
締切

2023年3月6日迄

お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年02月22日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年02月22日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦

  • 計6試合(5ゲーム2試合、3ゲーム4試合)
  • 参加ペア数の半分は受付順で各ブロックに配置し、もう半分は当日のクジ引きで順番に好きなブロックで試合する形式です。
    憧れのあのペアと試合ができるかもしれません。
参加諸条件

「女子ダブルス」「混合ダブルス」「合計140歳以上の男子同士のペア」

参加費

1ペア:1,000 円
※ 当日の朝の気温次第で、暖房費(上限:1名100円)を申し受ける場合がありえます。予めご承知おきください。

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2023年01月04日(水:祝) 11:30 ~15:30
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2023年01月04日(水:祝) 11:30 ~15:30

大会会場

姫路市立手柄小学校 体育館

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム6試合)

参加諸条件
  • 計6試合(3ゲーム6試合)ですが、参加人数により変更となります。
    できる範囲で参加者が楽しくできるよう工夫しますので形式はお任せください。
  • 最初から実力別にするか、予選→同順位の決勝か、参加ペア数によって変わります。
    どの道、最終的には実力が似通ったところと試合できるようにする予定です。
  • 上限は「24ペア」とします。
参加費

1ペア:1000 円

締切

2022年12月29日

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 2023年01月度の各種練習・試合日程カレンダー

2023年01月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2023年01月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第109回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第109回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦:3W)募集要項

日時

2023年2月15日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

※ 1人申込、2人(男子男子・男子女子・女子女子)可能です。
申込順にコラボしていきます。メンバー選定に不満をおっしゃらない方
端的に言うと「あの人はいや、この人はいや」という好き嫌いが無い方
現れる前に満員になってしまった時は、キャンセル待ち扱いになります。

募集

先着順 32チーム を上限とします。

参加諸条件
  • 相手が女子のみのチームとの3試合目は、今回は「男子制限」はありません。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • 3試合目は「3ゲームマッチ」といたします。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第14回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第14回 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

開催日時

2023年1月31日(火) 8:45 ~13:00

開催場所

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
参加費

1人:500 円
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご住所、携帯番号、ご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはメール・LINEにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年12月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年12月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年12月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第108回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第108回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年01月18日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、二人の年齢合計が140歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第3回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第3回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第3回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2023年01月13日(金) 9:15 ~17:00

大会会場

グリーンアリーナ神戸 サブアリーナ
兵庫県神戸市須磨区緑台 TEL:078-795-5151)

試合形式

最大60ペアによるダブルス戦
※ 参加人数により試合数、試合形式等が変化します。
※ 最低7~10試合(一部3ゲームもあり)

参加費

ペアで 1,800 円

参加諸条件
  • 女子ペア
  • 混合ペア
  • 男子ペアは合計年齢140歳以上
備考
  • 参加者全員の下記事項をお知らせ下さい。
    ①フルネーム
    ②携帯番号
    ③ご住所(町名までで可能)
    ④生年月日もしくは誕生日
  • 第1回及び、第2回の成績も参考にしますが、初参加者のレベルがわからないので、ファーストステージ(予選みたいなもの)に強豪ペアが集まっていたりすることがあります。予めご了承ください。
締切

2023年1月3日迄

お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第107回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第107回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年12月21日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。
    主催者からの紹介などで代役が立てれても、キャンセル料は免れません。
    キャンセルの相談をした順番で不公平が発生しないように、ご自身の力で代役を立てて頂いた時だけキャンセル料不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年11月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年11月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年11月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2022年11月23日(水:祝) 12:15 ~16:30
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2022年11月23日(水:祝) 12:15 ~16:30

大会会場

姫路市立手柄小学校 体育館

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム6試合)

参加諸条件

今回は6試合を全て違うペアでの試合になります。
全ての試合を3ゲームスマッチで行い、2-0になっても3ゲーム目も実施します。
3-0で勝ったら6ポイントで、二人で分け 1人3ポイントになり、敗者は0ポイントです。
2-1で勝ったら4ポイントで、二人で分け 1人2ポイントになり、敗者は2ポイントで一人1ポイント
個人でその点数の合計で上位を競います。
基本的に一人での参加、申し込みになります。

参加費

1人:650 円

締切

2022年11月13日

キャンセルについて

通常はキャンセル料のない「ちょうどいい試合」ですが、この形式は準備に多大な労力が必要です。
キャンセルで参加人数が変わると、一からフォーマットの作り直しになったりもします。
つきましては締切日以降のキャンセルは650円全額申し受けます。
(同性の代役を立てれたらキャンセル料は不要です。)

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第2回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第2回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第2回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年11月28日(月) 9:00 ~17:00

大会会場

グリーンアリーナ神戸 サブアリーナ
兵庫県神戸市須磨区緑台 TEL:078-795-5151)

試合形式

48ペアによるダブルス戦
ファーストステージ:5ゲームマッチ 2試合
セカンドステージ :5ゲームマッチ 3試合
ファイナルステージ:5ゲームマッチ 3試合
合計8試合

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加費

ペアで 1,800 円

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 参加者全員の下記事項をお知らせ下さい。
    ①フルネーム
    ②携帯番号
    ③ご住所(町名までで可能)
    ④生年月日もしくは誕生日
    (誕生日のみの場合、50代前半等おおよその年代をお知らせ下さい。)
  • 24ペア(募集の半分)に満たない場合、満足な試合ができないので、折角お申込み頂いても中止となる場合があります。予めご了承ください。
    (中止の場合はご連絡します。)
  • 予選の組み合わせは受付順です。
    予選に強豪ペアが集まっていたりすることがあります。予めご了承ください
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年10月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年10月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年10月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第106回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第106回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年11月16日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 10日以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2022年11月2日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2022年11月2日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(5ゲーム2試合、3ゲーム4試合)

参加諸条件

今回は、「女子ダブルス」と「混合ダブルス」を分けて試合をします。
(70歳以上の男子同士のペアは混合ダブルスでご参加可能です。)
参加ペア数(例えば混合ペアが少なすぎて混合ペアの試合が成立しない等)により変更の場合もあります。

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第1回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第1回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第1回 T-1グランプリ岡山大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年11月30日(木) 8:45 開場~16:00

大会会場

六番川水の公園体育館
岡山市東区升田614‐64 TEL:086-948-4515)

参加費

ペアで 2,000 円(お1人 1,000 円)
2週間以内のキャンセルはキャンセル料(2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • LINEご登録頂きましたら、グループLINEがありますので、2回目以降の大会を優先お知らせします。
  • 試合当日は紙媒体の要項・配り物はありません。
    LINEでお申込み頂いた方は、試合当日の組合せ表を前日にLINEでお送りします。
  • ペアがいない方は「一人申込」も承ります。
    但し、他の一人申込があるまでに満員になってしまった場合は、キャンセル待ちに回って頂きます。
    一人申し込みの相手方は、当日までお知らせできません。
  • 姫路の主催大会では参加者の平均順位を記録していて、その平均値によってファーストステージを配置していますが、岡山ではその術がありません。
    回数を重ねるごとに正確なデータが蓄積されるので、それまでは強豪同士が同じリーグに最初から入ってしまう場合があり得ます。予めご了承ください。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第105回 T-1グランプリ(スモールバージョン・ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第105回 T-1グランプリ(スモールバージョン・ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(スモールバージョン・ダブルス戦)募集要項

日時

2022年10月26日(水) 8:45 開場~15:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 1,500 円

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

試合形式
  • ダブルス戦(合計8試合)
    ・ファーストステージ:3セットを2試合
    ・セカンドステージ:5セット2試合と3セット1試合
    ・ファイナルステージ:5セットを3試合
参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,500 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 最近は、LINEで要項を配布するようにしています。
    お申し込み時に「試合当日、要項の配布を希望します」とご希望がなければ、要項は発行されません。
  • 要項不要の方に関しては、15枚集めると卵パック進呈する卵券1枚進呈。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「3部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません。
  • 出場制限:今回はありません。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年9月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年9月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年9月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第104回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第104回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦:3W)募集要項

日時

2022年10月12日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

募集

先着順 32チーム を上限とします。
※ お申し込みが殺到し、32を超過してもなおお申し込みが続く場合で、且つ隣接の場所が開いていた場合、追加で受け付ける場合があります。

参加諸条件
  • 女子のみのチームと、男子が一人でもいるチームの3試合目は、男子は試合に出れません。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • 3試合目は「3ゲームマッチ」といたします。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2022年9月3日(土) 8:45 ~15:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2022年9月3日(土) 8:45 ~15:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・計8試合(3ゲーム8試合)

参加諸条件

今回は8試合を全て違うペアでの試合になります。
全ての試合を3ゲームスマッチで行い、2-0になっても3ゲーム目も実施します。
3-0で勝ったら6ポイントで、二人で分け 1人3ポイントになり、敗者は0ポイントです。
2-1で勝ったら4ポイントで、二人で分け 1人2ポイントになり、敗者は2ポイントで一人1ポイント
個人でその点数の合計で上位を競います。
基本的に一人での参加、申し込みになります。

参加費

1名:800 円(エアコン付)

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第1回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第1回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 第1回 T-1グランプリ神戸大会(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年10月31日(月) 9:00 ~17:00

大会会場

グリーンアリーナ神戸 サブアリーナ
兵庫県神戸市須磨区緑台 TEL:078-795-5151)

参加費

ペアで 1,800 円

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 参加者全員の下記事項をお知らせ下さい。
    ①フルネーム
    ②携帯番号
    ③ご住所(町名までで可能)
    ④生年月日もしくは誕生日
    (誕生日のみの場合、50代前半等おおよその年代をお知らせ下さい。)
  • 24ペア(募集の半分)に満たない場合、満足な試合ができないので、折角お申込み頂いても中止となる場合があります。予めご了承ください。
    (中止の場合はご連絡します。)
  • 予選の組み合わせは受付順です。
    予選に強豪ペアが集まっていたりすることがあります。予めご了承ください
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第13回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第13回 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

開催日時

2022年9月30日(金) 12:10 ~15:50

開催場所

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
参加費

1人:500 円
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご住所、携帯番号、ご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはメール・LINEにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年8月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年8月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年8月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第103回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第103回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年9月14日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン付)

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 今回は申し込み順の試合で、ファーストステージに強豪が集中したりすることもあります。予めご了承ください。
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,200 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第102回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第102回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年8月27日(土) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン付)

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • どちらかが初参加の場合、混合ペアは二人の年齢合計110歳以上、女子ペアは100歳以上の年齢制限があります。
  • お二人とも参加経験ある方は上記年齢制限外です。
  • 柴原にてスムーズな運営のため(人数合わせ等)に学生を参加させる場合がありますが、上記年齢制限外です。
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,200 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年7月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年7月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年7月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第101回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第101回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦:3W)募集要項

日時

2022年8月8日(月) 8:45 開場~13:50

大会会場

ウィンク体育館 ウィンク体育館 第二競技場(3階)

参加費

4人チーム(男子2人まで) :3,200 円
3人チーム(男子1人まで) :3,000 円

※ 1人申込、2人(男子男子・男子女子・女子女子)可能です。
申込順にコラボして行きます。メンバー選定に不満をおっしゃらない方
端的に言うと「あの人はいや、この人はいや」という好き嫌いが無い方

募集

先着順 28チーム を上限とします。

参加諸条件
  • 13時50分までの短縮バージョンです。
  • 9:15試合開始、1試合目3ゲーム、2試合目5ゲーム、1-1になったら3試合目は1ゲームです。
  • ランチタイムも短めです。
  • 参加費エアコン込みでこの価格にて、参加賞なし、賞品も通常より減額しています。予めご了承下さい。
  • 相手が女子のみのチームでも今回は「男子制限」はありません。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第100回 T-1グランプリ 開催内容の変更のお知らせ

T-1グランプリを開催します

諸事情につき、「第100回 T-1グランプリ」の開催内容を下記の通り変更いたします。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

・二人団体戦 → ダブルス戦

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年7月28日(木) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン付)

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,200 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。

 第99回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第99回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年7月22日(金) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン付)

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,200 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年6月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年6月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年6月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第98回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第98回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年6月29日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,200 円(エアコン付)

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,200 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、15枚で卵1パックと交換できる「卵券」をプレゼントします。
    (1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年5月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年5月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年5月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第97回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第97回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦:3W)募集要項

日時

2022年6月1日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

募集

先着順 32チーム を上限とします。
※ お申し込みが殺到し、32を超過してもなおお申し込みが続く場合で、且つ隣接の場所が開いていた場合、追加で受け付ける場合があります。

参加諸条件
  • 相手が女子のみのチームでも今回は「男子制限」はありません。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • 3試合目は「3ゲームマッチ」といたします。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年4月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年4月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年4月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2022年5月18日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2022年5月18日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 1階

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム6試合)

参加諸条件

今回は6試合を全て違うペアでの試合になります。
今考えているのは全ての試合を3ゲームスマッチで行い、2-0になっても3ゲーム目も実施します。
3-0で勝ったら6ポイントで、二人で分け 1人3ポイントになり、敗者は0ポイントです。
2-1で勝ったら4ポイントで、二人で分け 1人2ポイントになり、敗者は2ポイントで一人1ポイント
個人でその点数の合計で上位を競います。
基本的に一人での参加、申し込みになります。

予想以上にエントリーが少ない場合、4月15日までに要項を変更して再募集の可能性があります。
それまでに申し込み頂いた方にはグループLINE、その他でお知らせします。

参加費

1名:500 円

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第96回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第96回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年5月11日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
※ 参加者が64ペアを大きく超過したらキリのいい数字で受け付けることもあります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
  • 「参加できない方」があります。
    特にネットで初めてこの試合の存在をお知りになった方は必ずお読みください。
    (下記の大会要項pdfから必ずご確認ください)
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 枠取り後、一週間でペアが決まらなければ「キャンセル待ち」に回って頂きます。
  • 最近は 紙ではなくLINEで当日の組合せの要項を配布するようにしています。
    試合当日に「紙の要項」を希望する方は、お申し込み時にその旨をお知らせください。
    紙の要項希望の意思表示が無い場合は不要と解釈します。
  • 要項不要の方に関しては、回数を重ねて頂くとプレゼントを考えています。
    (決してすごいものではありません。1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
  • 今回の大会は好評の優勝者予想レースがあります
    最高8,000円相当の商品券が当たります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年3月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年3月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年3月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第95回 T-1グランプリ(男女別団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第95回 T-1グランプリ(男女別団体戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ95回大会(男女別団体戦)募集要項

日時

2022年4月20日(水) 8:45~16:00

募集

先着順 32チーム(男子16、女子16)を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第1競技場(北3分の1)

参加費

4人チーム:4,000 円
3人チーム:3,600 円

参加諸条件
  • 1人(2人)申込も承ります。受付順で組み合わせます。その他詳細は要項をご覧ください。
  • 3試合目は「3ゲームマッチ」といたします。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
備考
  • 初の試みの男女別団体戦です。
    申し込みが少なすぎて楽しい試合ができないと判断した場合は、3月10日までに決断し、通常の団体戦かダブルス戦に変更する場合があり、その場合は改めて募集をします。
「勝って謙虚に、負けても笑顔」で、お互い気持ちよく。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第94回 T-1グランプリ(スモールバージョン・ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第94回 T-1グランプリ(スモールバージョン・ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(スモールバージョン・ダブルス戦)募集要項

日時

2022年4月6日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

試合形式

ダブルス戦(合計7試合)
(ファーストステージ:3セットを2試合、カンドステージ:5セットを2試合、ファイナルステージ:5セットを3試合)

参加費

ペアで 1,500 円

募集

48ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:1,500 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 最近は、LINEで要項を配布するようにしています。
    お申し込み時に「試合当日、要項は不要」もしくは「試合当日、要項の配布を希望します」を合わせてご連絡・ご回答ください。
    要項不要の方に関しては、回数を重ねて頂くとプレゼントを考えています。
    (決してすごいものではありません。1枚10円程度の節約なので「積もり積sもったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「3部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません
  • 出場制限:今回はありません。
もめ事解消特別ルール
  1. サーブのネットインは有効にてプレーは続行されます。
  2. サーブ時のセンターラインオーバーは10cmまで許容。
    ただし審判の判断でアウトにもできますので、サーバーはセンターラインを越えないサーブを心がけるほうが無難です。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2022年2月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年2月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年2月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第93回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第93回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年3月16日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
※ 参加者が64ペアを大きく超過したらキリのいい数字で受け付けることもあります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 最近は、LINEで要項を配布するようにしています。
    お申し込み時に「試合当日、要項は不要」もしくは「試合当日、要項の配布を希望します」を合わせてご連絡・ご回答ください。
    要項不要の方に関しては、回数を重ねて頂くとプレゼントを考えています。
    (決してすごいものではありません。1枚10円程度の節約なので「積もり積もったら」とお考え下さい。環境保護にご協力下さい。)
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2022年3月2日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2022年3月2日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 1階

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

今回は参加者全員に抽選していただき、当日にペアが決まる方式(以降、「完全抽選式」と呼びます)で考えています。
お一人での参加も可能ですので、奮ってご参加ください。

- NOTE -

「完全抽選式」での受付を実施し、1月末の時点で主催者が考えている人数を下回った場合、中止となる場合がございます。
また、予想以上にエントリーが少ない場合は1月末を待たずに中止の判断をする場合があります。
それまでに申し込み頂いた方にはグループLINE、その他でお知らせします。
その後、いつもの様な方式に変更して再募集させて頂きます。

参加費

1名:500 円

 備考

  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 2022年1月度の各種練習・試合日程カレンダー

2022年1月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2022年1月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 過去のお知らせ

2021年のトピックス

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年2月2日(水) 12:00 ~16:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2022年2月2日(水) 12:00 ~16:00
(※ 選ぶことになったペアは11:40にご集合ください。)

大会会場

花北体育館

試合形式

ダブルス戦
・全6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • 参加ペアの半数を予め申込順に配置、もう半数が当日、自分たちが入りたいブロックに入れます。
    (予め配置される側なのか、選べる側なのかは、申し込み時にお知らせします)
  • 選べる側のペアの方で、選べる順番を当日抽選します。
  • 初級者が多いブロックに入って優勝狙うも良し、上級者が多くいるブロックで力試しをするも良しです。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第92回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第92回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ92回大会(団体戦)募集要項

日時

2022年2月15日(火) 8:45~15:00

募集

先着順 32チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第二競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,200 円(9~11時:暖房)
3人チーム(男子1人まで) :3,800 円(9~11時:暖房)

参加諸条件
  • 相手が女子のみのチームでも今回は「男子制限」はありません。
  • 3人の場合:
    ① 男子・女子A
    ② 男子・女子B
    ③ 女子A・女子B
    …という風に、1,2試合で男子が出てもOKです。
    (3試合とも別の組み合わせでお願いします。)
  • 4人の場合:
    1,2試合で全員出場。
    3試合目は1,2試合目と同じ組み合わせは不可
  • 当日の試合時間は15時までなので、3試合目は「1ゲームマッチ」といたします。
    それでも試合終了が難しい時は、3ゲーム等に短縮し、柴原考案の「3ゲーム、5ゲーム換算基準」に基づいて調整させて頂きます。
    予めご了承ください。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
「勝って謙虚に、負けても笑顔」で、お互い気持ちよく。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年12月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年12月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年12月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第91回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第91回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2022年1月12日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
※ 参加者が64ペアを大きく超過したらキリのいい数字で受け付けることもあります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 年忘れ「ちょうどいい試合(ダブルス)」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年12月22日(水) 12:00 ~16:00(変更)8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年12月22日(水) 12:00 ~16:00(変更)8:45 ~13:00

大会会場

花北体育館
(変更) ウィンク体育館 第1競技場(1階)

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • T1での成績をベースに、実力順で組み合わせます。
    もしくはペア数によっては、予選決勝とするかもしれません。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 2021年11月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年11月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年11月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第90回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第90回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2021年12月8日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

64ペア
※ 参加人数によって試合形式が変更になる場合があります。
※ 参加者が64ペアを大きく超過したらキリのいい数字で受け付けることもあります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 日頃のご愛顧に感謝して「卓優会 親善試合」を開催します。

「卓優会 親善試合」開催します

 ご案内

2021年12月01日(水) 12:05 ~16:00
日頃のご愛顧に感謝して、上記の日程で「卓優会 親善試合」を開催いたします。

 卓優会 親善試合 募集要項

日時

2021年12月01日(水) 12:05 ~16:00

大会会場

花北体育館

試合形式

主催者一任による 3ダブルス団体戦
※ 参加者数により変更あり

参加費

お1人:200 円
※ 300〜600円相当の景品があたります

 参加条件

  • 6月の親善試合から、火曜・水曜・金曜 の卓優会参加回数が 6回以上 であること。
  • 但し、水曜卓優会のみの参加者は上記回数制限はありません。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 2021年10月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年10月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年10月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年11月17日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年11月17日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 1階

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • 申込順に配置しますので、強豪同士が同じブロックに集中したりする可能性があります。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第89回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第89回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ89回大会(団体戦)募集要項

日時

2021年11月10日(水) 8:45~17:00

募集

先着順 32チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第一競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

参加諸条件
  • お一人や二人(男子男子・男子女子・女子女子)でのお申込みも承ります。
  • 申し込み順にチーム編成していきますので、メンバー選定に不満を申し立てない方が条件になります。
    (端的に言うと「あの人(この人)はイヤ」と好き嫌いがある方はお申込みできません。)
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
  • 開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
「勝って謙虚に、負けても笑顔」で、お互い気持ちよく。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年9月29日(水) 8:45 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年9月29日(水) 8:45 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 1階北3分の1

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • T1での成績をベースに、実力順で組み合わせます。
    もしくはペア数によっては、予選決勝とするかもしれません。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第88回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第88回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2021年10月20日(水) 8:45 開場~16:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

先着順 64ペア

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
  • 今回は受付順に一定の法則に基づき配置しますので、強豪同士が予選ブロック(ファーストステージ)に集まっていたり、同じチーム同士で予選で当たったりすることがあります。予めご了承ください。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年09月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年09月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年09月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第87回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第87回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2021年10月6日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場(1階)

参加費

ペアで 2,000 円

募集

先着順 64ペア

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年8月11日(水) 9:00 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合(女子・男子)募集要項

日時

2021年8月11日(水) 9:00 ~13:00

大会会場

姫路市立手柄小学校 体育館

試合形式

ダブルス戦
・全6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)
※ 参加ペア数によっては変更があります。

参加諸条件

女子ペア、男子ペアの別で試合します。
女子ペアと男子ペアの試合はありません

参加費

1ペア:900 円(エアコンなし)

 備考

  • T1での成績をベースに、実力順で組み合わせます。
    もしくはペア数によっては、予選決勝とするかもしれません。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年8月4日(水) 9:00 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年8月4日(水) 9:00 ~13:00

大会会場

姫路市立手柄小学校 体育館

試合形式

ダブルス戦
・全6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)
※ 参加ペア数により変わります。

参加諸条件

混合ペアのみ

参加費

1ペア:900 円(エアコンなし)

 備考

  • T1での成績をベースに、実力順で組み合わせます。
    もしくはペア数によっては、予選決勝とするかもしれません。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第14回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第14回 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

開催日時

2021年8月20日(金)
1~3部: 9:00 ~12:30
4~6部:13:00 ~16:30

開催場所

姫路市立手柄小学校 体育館

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
参加費

1人:500 円
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご住所、携帯番号、ご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはメール・LINEにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年08月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年08月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年08月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第86回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第86回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2021年9月15日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,400 円(エアコン代含む)

募集

先着順 64ペア
※ 台数が16台から14台になった関係で、一部3ゲームマッチがあります。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,400 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第85回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第85回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ85回大会(団体戦)募集要項

日時

2021年9月7日(火) 8:45~17:00

募集

先着順 32チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第二競技場

参加費(エアコン代込)

4人チーム(男子2人まで) :4,800 円
3人チーム(男子1人まで) :4,200 円

参加諸条件
  • 4人揃わない場合、こちらで2人単位のお申込も受け賜りますが、仮受付であり、別のお二人が揃うまでに定員となった場合はご容赦下さい。
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
  • 開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
「勝って謙虚に、負けても笑顔」で、お互い気持ちよく。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年07月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年07月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年07月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年7月28日(水) 13:00 ~17:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年7月28日(水) 13:00 ~17:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・全6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,200 円(エアコン代込)

 備考

  • T1ダブルス戦の過去の成績等を勘案し、実力順にブロック分けを致します。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年7月21日(水) 12:30 ~17:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年7月21日(水) 12:30 ~17:00

大会会場

ウィンク体育館 3階

試合形式

ダブルス戦
・全6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,200 円(エアコン代込)

 備考

  • 参加ペアの半数を予め申込順に配置、もう半数が当日、自分たちが入りたいブロックに入れます。
    (予め配置される側なのか、選べる側なのかは、申し込み時にお知らせします)
  • 選べる側のペアの方で、選べる順番を当日抽選します。
  • 初級者が多いブロックに入って優勝狙うも良し、上級者が多くいるブロックで力試しをするも良しです。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 2021年06月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年06月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

金曜日の卓優会につきまして。
「接種待ち自粛」が予想されるため、しばらくの間どちら様も可にしています。
(2021年06月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年6月1日(火) 9:00 ~13:00
上記の日程で「ちょうどいい試合」を開催いたします。
*お弁当は必要ありませんが、13:00からスポーツ会館で行われる「卓優会」にそのまま参加される方はご用意下さい。

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年6月1日(火) 9:00 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館 1階北3分の1

試合形式

ダブルス戦
・計6試合(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)
 もしくは、
・全5試合(3ゲーム1試合、5ゲーム4試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • 申込順に配置しますので、強豪同士が同じブロックに集中したりする可能性があります。
  • 緊急事態宣言が明けていることが前提です。
    緊急事態宣言が延長になった場合は中止
    です。
    中止のご連絡は致しませんが、ニュース等で緊急事態宣言の動向にご注意下さい。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 「ちょうどいい試合(団体戦)」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

6月の「ちょうどいい試合(団体戦)」の案内です。
団体戦ですが4人(3人)申込ではなく、2人申込です。
申込みいただいたペアを主催者抽選で組み合わせて1つのチーム(2+2=4名)にします
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 ちょうどいい試合(団体戦) 募集要項

日時

2021年6月30日(水) 9:00 ~13:00

大会会場

ウィンク体育館
※ スポーツ会館への駐車は絶対にやめて下さい。

試合形式

団体戦(計 5試合)
(1試合目は3ゲーム、2試合目は5ゲーム、3試合目は1ゲーム)
※ 1-1で 3試合目にもつれない限り、いつものペアとのダブルスになります。

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • 申込ペア数が奇数になった場合、一番最後に申し込まれた方は、参加して頂けない場合があります。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 緊急企画!!「ちょうどいい試合」を開催します。

「ちょうどいい試合」を開催します

 ご案内

2021年5月12日(水)
急きょ、卓優会を「ちょうどいい試合」に変更して開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。
(※ 卓優会は休みとなります。予めご了承下さい。)

 ちょうどいい試合 募集要項

日時

2021年5月12日(水) 12:00 ~16:00

大会会場

花北体育館

試合形式

ダブルス戦(計 6試合)
(3ゲーム4試合、5ゲーム2試合)

参加諸条件

混合ペア、女子ペア、70歳以上の男子ペア

参加費

1ペア:1,000 円

 備考

  • 申込順に配置しますので、強豪同士が同じブロックに集中したりする可能性があります。
  • 緊急事態宣言が明けていることが前提です。
    緊急事態宣言が延長になった場合は中止
    です。
    中止のご連絡は致しませんが、ニュース等で緊急事態宣言の動向にご注意下さい。
  • 上記試合の形式が、諸般の事情で変更となる場合があります。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 第84回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第84回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2021年6月23日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場(3階)

参加費

ペアで 2,400 円(エアコン代含む)

募集

先着順 64ペア
※ 64ペアを超過し、72ペア以上になり、キャンセルを見込んでも72以下にはならないだろうという数になったら、72ペアまで参加承認する予定。

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,400 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
  • 今回の試合は、受付順で一定の法則で振り分けます。受付順にて強豪同士がファーストステージ(予選)から対戦することが有り得ます。予めご了承ください。
お申し込みはなるべく LINE / メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年05月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年05月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年05月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 「ちょうどいい試合」変則バージョンを開催します。

「ちょうどいい試合」変則バージョンを開催します

「ちょうどいい試合」変則バージョンを開催します
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 ちょうどいい試合(変則バージョン)募集要項

日時

2021年5月31日(月) 9:00 ~13:00

大会会場

姫路市立ウィンク体育館

募集

① 男子・女子ペア
② 女子・女子ペア
①と②で 合計 56ペア前後 の募集を考えています。
(※ ①(男女)と②(女女)のペアが対戦することはありません。)

参加費

1チーム:1,000 円

 試合形式

  • 全6試合を行います。
    内訳は…
    ・3ゲームマッチ:4試合
    ・5ゲームマッチ:2試合
    …になります。
  • 「3ゲームマッチ」
    通常のダブルスですが、最後の3ゲーム目まで行ってください
    (たとえ先に2ゲームを取られたとしても、最後の3ゲーム目まで行います。)
    その結果「3-0」もしくは「2-1」での勝敗になります。
  • 「5ゲームマッチ」
    3ゲーム先取ですが、1、2ゲーム目は「シングルス」になります。
    以降、3ゲーム目からは「ダブルス」になります。
    その結果「3-0」「3-1」「3-2」の勝敗になります。
  • 勝ったゲーム数と負けたゲーム数を加味し、最終的な順位を決定します。

 備考

  • T1のダブルス戦の平均順位等を総合的に判断して、ブロック分け致します。
  • 参加人数が想定より少ない場合、通常のダブルス戦に変更する、もしくは やり方を変更する場合があります。どの様な形でも大丈夫な方のみお申し込み下さい。
    (※ 例えば「②(女女)ペア」の申し込みが少ない場合、そちらだけ「ダブルスのみ」に変更になる場合もあります。)
  • 「②(女女)ペア」は、シングルスの順番がありますので、例えば山田・田中ペアだとしたら、
    申し込み時に「申し込みお願いします。田中花子、山田華子です」とあれば、先に記載ある田中花子さんが、シングルスは必ず1ゲーム目のシングルスに出るルールとします。
    相手を見て戦う順番を変えることはできません
  • シングルスは負けるとかなりショックを受ける方がいますが、1ゲームのシングルスなど、スロースターター(徐々に実力を出して行くタイプ)なら不利ですし、負けた言い訳はいくらでもできます(笑。
    勝てば「◯◯さんに勝った!」と、密かに心の中で万歳すればいいと思います。
    そういう、いろんな余地を残す意味で1ゲームにしています。
お申し込みは、メール、LINEでお願いします。
奮ってお申し込み下さい。

 中播学年別大会 レッスン生の結果報告

Topics&News

 当卓球場レッスン生が優秀な成績をおさめました。

令和3年3月28日~29日
「中播学年別大会」が開催され、しばはら卓球場のメンバーが下記の成績を収めました。

☆1年女子

・3位:HAさん
・ベスト16:IYさん

☆1年男子

・3位:KDさん
・ベスト16:KRさん

☆2年男子

・2位:IYさん
・3位:NHさん
・ベスト16:SFさん
・ベスト32:KYさん

その他、コロナ禍の中、練習時間が減っているにもかかわらず頑張りました。

参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとう!

 2021年04月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年04月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年04月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第83回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第83回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ83回記念大会(団体戦)募集要項

日時

2021年5月19日(水) 8:45~17:00

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第一競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
  • コロナ禍以降、T1初参加の方はご住所・携帯番号・生年月日を明記下さい。
  • お一人や二人(男子男子・男子女子・女子女子)でのお申込みも承ります。
  • 申し込み順にチーム編成していきますので、メンバー選定に不満を申し立てない方が条件になります。
    (端的に言うと「あの人(この人)はイヤ」と好き嫌いがある方はお申込みできません。)
  • お申し込みは FAX・メールお問い合わせフォームにてお願いします。
  • 開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
「勝って謙虚に、負けても笑顔」で、お互い気持ちよく。
大会要項(PDF)ダウンロード

 「中学新入生 初心者無料卓球教室」を開催します。

「中学新入生 初心者無料卓球教室」を開催します。

卓球は最初が肝心です。
指導者が不在の学校と、指導者がいる学校の差は顕著です。
いなくても、フォームを綺麗にできれば、何とかなる可能性があります。
その一助になれればと思っています。

日時

3月31日(水) 12:30~15:30

場所

手柄小学校体育館

参加資格

小学生時に卓球を習ったことがなく、中学校で卓球部に入る予定の方

準備してもらいたいもの

体育館シューズ

お申込方法

予約制になります。
お電話メールお問い合わせフォーム
より受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

奮ってご参加下さい、お待ちしております。

 2021年04月度の卓優会カレンダー

卓優会カレンダー(4月)

※ 画像クリックで拡大します。

2021年04月度の卓優会の日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

 第14回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第14回 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

開催日時

2021年4月30日(金) 12時10分~16時

開催場所

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
参加費

1人:500 円
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはメール・LINEにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年03月度の小中学生合同練習会カレンダー

小中学生合同練習会カレンダー(3月)

※ 画像クリックで拡大します。

2021年03月度の小中学生合同練習会の日程を掲載します。

 2021年03月度の卓優会カレンダー

卓優会カレンダー(3月)

※ 画像クリックで拡大します。

2021年03月度の卓優会の日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

 2021年03月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年03月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年03月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第82回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第82回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2021年4月21日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第1競技場

参加費

ペアで 2,000 円

募集

先着順 64ペア
※ 2月24日現在、64ペア売切れ、72,75ペアに増員も売切れ、只今80ペアに向けてキャンセル待ち受付中(残り2ペアで正式受付予定)

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2,000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、1部2位と2部1位は1回の出場制限があります。
    男子ペアの1部1位は4回、2位は3回、3位は2回の参加制限があります。
お申し込みは FAX / メール / LINE にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2021年02月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年02月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年02月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 【水曜 卓優会】始めます!

卓優会

2021年2月10日より【水曜 卓優会】を始めます。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

 水曜 卓優会 について

練習日時

毎週水曜日 12:00 ~15:50
(※ T-1グランプリ・はりまオープンの開催日は除く)

練習会場

花北体育館

練習内容(仮)
  • 12:00~12:40 / 12:45~13:40
    シングル、クロスによるローテーション練習
  • 13:50~15:00
    「任意ダブルス※」で、ローテーションによる試合
    (※特定の方がいない場合は後半と同じく主催者が抽選してペアを作ります。)
  • 15:10~15:50
    「抽選ダブルス※」で、ローテーションによる試合
    (※主催者が抽選してペアを作ります。)

 水曜 卓優会 の注意事項

一部、参加制限があります。

スポーツ会館での「水曜クラブ」にご参加の方は当練習会には参加できません。
共存共栄の為、充分ご理解下さい。

途中参加/帰宅のタイミング

途中参加は13:40まで、途中帰宅は13:40 / 15:00の2回とします。
(※体調不良時はこの限りではありません。)

「〇〇魔」 は禁止です。

「教え魔行為」「教えて魔行為」は厳禁です。
卓優会は指導する場所ではありませんので、指導行為は他の場所で行って下さい。
仲間同士でも同様です。

「後片付け」 お願いします。

後片付けルールを厳守いただくため、必ず何か一つご協力下さい。
分からない時は主催者に聞いていただければ、何かしらして欲しいことはあります。

☆各種ルールは不都合が生じると逐一変更されます。
☆2/10,2/17 の後、花北体育館の工事で3月下旬~4月上旬の再開予定となります。
【水曜卓優会】開催要項(PDF)

 2021年01月度の各種練習・試合日程カレンダー

2021年01月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2021年01月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第13回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第13回 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルスリーグ戦)募集要項

開催日時

2021年1月29日(金) 12時10分~16時

開催場所

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

試合形式

部別(1~6部)5ゲームスマッチ 4試合

  • 部によって5人未満の場合、上下の部と同じリーグになる場合があります。
  • 上位定められたポイントで部が上下します。
    概ね2人が次回は上部へ、下位2人が下の部へという感じです。
    (部が混在のリーグは別の計算方法があります)
参加費

1人:500 円
※通常の平日試合と違い参加賞、賞品等はございません。

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第80回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第80回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ80回記念大会(団体戦)募集要項

日時

2021年2月3日(水) 8:45~17:00

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第一競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
  • お一人や二人(男子男子・男子女子・女子女子)でのお申込みも承ります。
  • 申し込み順にチーム編成していきますので、メンバー選定に不満を申し立てない方が条件になります。
    (端的に言うと「あの人(この人)はイヤ」と好き嫌いがある方はお申込みできません。)
  • お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
1人申込、2人申込も承ります。諸条件はお電話でお問い合わせ下さい。
こちらでコラボしますが、メンバー選定に異議は唱えないで下さい。
大会要項(PDF)ダウンロード
2020年のトピックス

 2020年12月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年12月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年12月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 2020年11月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年11月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年11月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第77回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第77回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

2020年11月13日(金) 8:45~17:00

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 第一競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4,000 円
3人チーム(男子1人まで) :3,600 円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
  • お一人や二人(男子男子・男子女子・女子女子)でのお申込みも承ります。
  • 申し込み順にチーム編成していきますので、メンバー選定に不満を申し立てない方が条件になります。
    (端的に言うと「あの人(この人)はイヤ」と好き嫌いがある方はお申込みできません。)
  • お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
1人申込、2人申込も承ります。諸条件はお電話でお問い合わせ下さい。
こちらでコラボしますが、メンバー選定に異議は唱えないで下さい。
大会要項(PDF)ダウンロード

 2020年10月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年10月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年10月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 2020年9月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年9月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年9月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 2020年8月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年8月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年8月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 【お知らせ】7・8月の卓優会(火曜日)の練習時間について

卓優会

 7・8月は 13:00~15:00 になります。

体育館の人数制限が緩和され、卓優会(火曜日)にもご予約無しで参加いただけるようになりましたが、既に7・8月分につきましては体育館の予約(13:00~15:00)が完了しており、追加で(15:00~16:00)を予約するコトが難しい状態にあります。

従いまして7・8月度の卓優会(火曜日)につきましては、下記の通りの練習時間で実施いたします。

卓優会(火曜日):7・8月度

13:00 ~15:00 300円

尚、9月度より、従前の「13:00~16:00 300円」になります。
予めご了承ください。

 【お知らせ】卓優会 予約制の廃止 と 練習時間の変更 のご案内

卓優会

 予約制を廃止いたします。

先日より「完全予約制」でご参加いただいていた「卓優会」ですが、体育館の利用規約の緩和により、予約制を廃止いたします。
また、ご不便をかけておりました「卓優会参加者様へお願い」も解除いたします。
(マスクにつきましては体育館の入館時に必要になりますので持参ください。)
金曜日につきましても「前・後半」がなくなり、「12:00 ~16:00」までご利用いただけます。

 練習時間を変更いたします。

卓優会(金曜日)の練習時間につきまして、下記の通り変更いたします。
「12:30 ~16:30」 →「12:00 ~16:00」 へ変更
ご参加いただきます皆様にはご注意いただきますようお願いいたします。

詳しくは 「卓優会」 のページをご覧ください。

 2020年7月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年7月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年7月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第73回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第73回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2020年7月8日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 第2競技場

募集

先着順 48ペア を上限とします。

参加費

ペアで 2,400 円(エアコン代含む)

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 1週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2400 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 出場制限:
    1部1位は2回、2位は1回、2部1位は1回、男子同志のペアは左記の2倍の期間
    (女子同志のペアの出場制限はありません。)
☆試合中以外はマスク必着です
☆試合後の握手は省略下さい
☆体育館への入場人数が99人に制限されています。参加者以外の見学者、応援者の入場はできません
☆プレイ中は致し方なく声が大きくなる場合もありますが、試合中以外の大声での会話はご遠慮下さい
大会要項(PDF)ダウンロード

新人中学生無料体験レッスン会を開催します。

~ 終了しました ~

新人中学生無料体験レッスン会を開催します。

中学に入学、卓球部に入部おめでとうございます。
卓球は最初が肝心です。
指導者が不在の学校と、指導者がいる学校の差は顕著です。
いなくても、フォームを綺麗にできれば、何とかなる可能性があります。
その一助になれればと思っています。

日時

6月28日(日) 13時~15時

場所

当卓球場

定員

3人

お申込方法

お電話メールお問い合わせフォーム より受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

お申込締切

6月21日

奮ってご参加下さい、お待ちしております。

 当練習場利用のお客様へお願い

緊急事態宣言に基づき休業も考えましたが、下記の通り「感染予防」をすることで継続営業いたします。
練習場利用のお客様は安全のため、必ず遵守下さい。

■ お願い

  • 入室してすぐ 消毒液で手を消毒 して下さい。
  • できれば マスクのまま でプレーして下さい。
  • 球はに1日に1回消毒していますので、それ以外の球は使用しない でください。
  • 使用済の球は 消毒済の球と混ぜない で下さい。
  • 台も消毒済にて 台で手を拭かない で下さい。
  • 談笑は なるべく離れて お願いします。
  • 窓を開け、換気扇 を回して下さい。
  • 日頃賑やかな(うるさい?)店主が言うのも何ですが、いつもより 1トーン静か目 でお願いします。

 【お知らせ】各種練習会(卓優会)の開催につきまして。

■ 新型コロナウイルス感染症への対応

この度、新型コロナウイルス感染症が日本国内でも感染が拡大していることを受け、各種練習会(卓優会)の開催につきまして、下記の通り対応させていただくことになりました。
予めご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。

卓優会(火曜日・金曜日とも)

3月3日(火)~5月8日(日)
上記期間中の開催中止
※ 状況次第では期間延長の可能性もあり。

 【お知らせ】2020年3月度 の各種練習会と大会につきまして

■ 新型コロナウイルス感染症への対応

この度、新型コロナウイルス感染症が日本国内でも感染が拡大していることを受け、2020年3月度 の 各種練習会 と 大会 につきまして、下記の通り対応させていただくことになりました。
予めご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。

卓優会(火曜日・金曜日とも)

3月3日(火)~27日(金)
上記期間中の開催中止
※ 状況次第では期間延長の可能性もあり。

T1グランプリ(3月18日)

中止

GSリーグ(3月31日)

中止

小中学生合同練習

手柄:3月1日~30日 中止
安室:予定通り開催
※ 状況次第では期間延長・安室の開催中止の可能性もあり。

 2020年3月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年3月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年3月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 2020年2月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年2月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年2月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 西播1年生大会 レッスン生の結果報告

Topics&News

 当卓球場レッスン生が優秀な成績をおさめました。

1月25日の 西播1年生大会で、Fさんが昨年8月の1年生大会に続き優勝。
U君がベスト8で県大会出場を決めてくれました。
西播地域はこの二人だけなので、二人とも県大会出場を決めてくれてほっとしています。

参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとう!

 中播1年生大会 レッスン生の結果報告

Topics&News

 当卓球場レッスン生が優秀な成績をおさめました。

1月12日の 中播1年生大会で、I君、N君が昨年8月の1年生大会に続き1,2フィニッシュ(I君優勝、N君準優勝)
M君がベスト8、K君がベスト32、女子Sさんがベスト16で県大会出場決定。
S君、Y君、T君も県大会一歩手前で負けましたが、次回に繋がる戦いができました。
チームの2年生、小学生の保護者の方も応援に来て頂き、同じチーム同士の決勝を観戦してくれました。
みんな本当に心暖かいチームになりました。
生徒の頑張りと、保護者の方、先輩後輩に感謝申し上げます。

参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとう!

 2020年1月度の各種練習・試合日程カレンダー

2020年1月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2020年1月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)
2019年のトピックス

 第70回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第70回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

2020年2月19日(水) 8:45~17:00

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

ウィンク体育館 第一競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4000円
3人チーム(男子1人まで) :3600円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
  • お一人や二人(男子男子・男子女子・女子女子)でのお申込みも承ります。
    申し込み順にチーム編成していきますので、メンバー選定に不満を申し立てない方が条件になります。
    (端的に言うと「あの人(この人)はイヤ」と好き嫌いがある方はお申込みできません。)
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
1人申込、2人申込も承ります。諸条件はお電話でお問い合わせ下さい。
こちらでコラボしますが、メンバー選定に異議は唱えないで下さい。
大会要項(PDF)ダウンロード

 12月度の各種練習・試合日程カレンダー

12月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年12月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第69回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第69回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

2020年1月15日(水) 8:45 開場~17:00

大会会場

ウィンク体育館 1F

募集

先着順 64ペア を上限とします。

参加費

1人:1,000 円(ペアで 2,000 円)

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に70歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2000 円)を頂戴いたします。但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 総合順位1位は2回、2位は1回の出場制限があります。(女子ペアの1位1回、男子ペアの1位は4回、2位は3回、3位は2回とします)
お申し込みは メール にてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 11月度の各種練習・試合日程カレンダー

11月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年11月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 秋季新人戦 レッスン生の結果報告

 当卓球場レッスン生が優秀な成績をおさめました。

10月20日の 東播大会 で、O君がベスト8で県大会出場決定
また 10月26日 中播大会 では、K君ベスト4、Iさんベスト8、I君ベスト8 で3人が県大会出場決定
U君がベスト16、O君、N君、K君、T君がベスト32 でした。

参加した選手の皆さん、よく頑張りました。
お疲れさまでした!! そしてありがとう!

 第5回 初心者~中級者 小学生卓球大会 を開催します。

小学生卓球大会(シングルス)を開催します

第5回 初心者~中級者 小学生卓球大会(シングルス)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 初心者~中級者 小学生卓球大会 募集要項

日時

令和1年12月21日 9時 ~13時

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 3F

参加資格
  • 開催日現在 小学生以下であること
  • 初心者~中級者であること(自主判断)
  • 近畿・全国大会に出場経験者は参加不可
募集
  • 通常の部:48名
  • 初心者の部(回転を掛けたサーブ禁止):24名
参加費

1名:500 円

〆切

令和1年12月5日

試合形式

シングルス
最低3~4試合はできるように考慮します。
通常の部は予選リーグ→決勝トーナメント
初心者の部はリーグ戦のみ

備考
  • お住いの市町村・小学校名・お名前・希望の部・所属クラブがある場合、クラブ名を明記の上お申込み下さい。
  • ゼッケン必要です。
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第67回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第67回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

令和元年11月20日 8:45~

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立中央体育館 第一競技場

参加費

4人チーム(男子2人まで) :4000円
3人チーム(男子1人まで) :3500円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
  • お一人や二人でのお申込みも承ります。
    申し込み順にチーム編成していきますので、メンバー選定に不満を申し立てない方が条件になります。
    (端的に言うと「あの人(この人)はイヤ」と好き嫌いがある方はお申込みできません。)
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
1人申込、2人申込も承ります。諸条件はお電話でお問い合わせ下さい。
こちらでコラボしますが、メンバー選定に異議は唱えないで下さい。
大会要項(PDF)ダウンロード

 10月度の各種練習・試合日程カレンダー

10月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年10月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 9月度の各種練習・試合日程カレンダー

9月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年9月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 中播カデット2年生大会 結果報告

Topics&News

 しばはら卓球場レッスン生が2年生・1年生大会共に優勝!!

8月9日の「中播カデット2年生大会」の結果は、
当卓球場のレッスン生 K君が見事優勝いたしました。
また、1年生大会大会においても、
当卓球場のレッスン生 I君が優勝、N君が準優勝と1.2フィニッシュを達成。
それ以外にも二年生のU君(ベスト8)、K君(16)、Iさん(16)、O君(32)、T君(32)、一年生のM君(8)、
4日の東播カデット2年生大会ではO君(32)が県大会出場を決めてくれました。

参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとう!

 西播カデット1年生大会 結果報告

Topics&News

 しばはら卓球場レッスン生 Fさんが見事優勝!!

8月3日の「西播カデット1年生大会」の結果は、
当卓球場のレッスン生 Fさんが見事優勝いたしました。

参加した選手の皆さん、お疲れさまでした。
そして優勝おめでとうございます!!

 8月度の各種練習・試合日程カレンダー

8月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年8月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 7月度の各種練習・試合日程カレンダー

7月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年7月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第63回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第63回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

令和元年8月28日 8:45~

募集

先着順 28チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館3F

参加費

4人構成(男子2人まで) 1チーム:4400円(エアコン代含む)

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 6月度の各種練習・試合日程カレンダー

6月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年6月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

中学生新入生、小学生無料レッスン会を開催します。

~ 終了しました ~

中学生新入生、小学生無料レッスン会を開催します。

中学に入学、卓球部に入部おめでとうございます。
卓球は最初が肝心です。
指導者が不在の学校と、指導者がいる学校の差は顕著です。
いなくても、フォームを綺麗にできれば、何とかなる可能性があります。
その一助になれればと思っています。

日時

5月12日(日) 16時~終了しました。
終了時間は参加人数により、お申込み締切後お知らせします。

場所

手柄小学校 体育館
(駐車場に限りがあります。文化センターの有料駐車場をご利用下さい)

お申込方法

お電話メールお問い合わせフォーム より受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

お申込締切

5月5日

奮ってご参加下さい、お待ちしております。

 5月度の各種練習・試合日程カレンダー

5月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年5月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 4月度の各種練習・試合日程カレンダー

4月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年4月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

小学生・新中学1年生 無料体験レッスン会を開催します。

~ 終了しました ~

小学生・新中学1年生 無料体験レッスン会を開催します。

小学生・新中学1年生 無料体験レッスン会を開催します。
興味がございましたらお気軽にご連絡ください。

 小学生・新中学1年生 無料体験レッスン会

日程

平成31年4月3日(水曜日)終了しました。

時間

午前10時 ~12時

備考

開催会場やその他詳細は電話・メールにてお伝えします。

要予約

こちらの体験レッスン会は予約制になります。
お電話または メール または メールフォーム にてお問合せとご予約を承ります。

ご注意:
最小人数に達しない場合、折角お申込頂いても中止となる場合があります。
ご了承ください。

 第61回 T-1グランプリ(2人団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第61回 T-1グランプリ(二人団体戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(2人団体戦)募集要項

日時

平成31年5月15日 8:45 開場~

募集

男女混合チーム、女子チーム(合計64チームまで)
(別々の試合にて男子と女子がシングルスをすることはありません)

大会会場

姫路市立ウィンク体育館1F

参加費

1チーム:2000 円

参加諸条件
  • お二人とも40歳以上、お二人の合計年齢が90歳以上
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 3月度の各種練習・試合日程カレンダー

3月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年3月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 2月度の各種練習・試合日程カレンダー

2月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年2月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第8回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第8回 GSリーグ(男女混合シングルス)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルス)募集要項

日時

平成31年3月29日 12時15分集合

募集

先着90人(満員になり次第締め切り もしくは3月10日)

大会会場

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

参加費

1人:500 円

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第4回 小学生卓球大会(シングルス)を開催します。

初心者初級者ジュニア卓球大会(シングルス)を開催します。

第4回 小学生卓球大会(シングルス)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 小学生卓球大会(シングルス)募集要項

日時

平成31年3月23日 9時受付開始 13時終了予定

募集

先着64人(満員になり次第締め切り もしくは3月10日)

大会会場

姫路市立総合スポーツ会館
競技場(南3分の1)

参加費

1人:500 円

参加諸条件
  • 試合日現在、小学生以下であること。
  • ホ・カ・バで全国大会レベルの子は参加不可
備考
  • 男女別ではなく男女関係なく試合します。
  • 運営につき保護者の方のご協力をお願いします。
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 中播1年生大会 結果報告

Topics&News

 1月13日 ウィンク体育館にて

1月13日の「中播1年生大会」の結果は、
当卓球場の香山さんが準優勝
加藤さん、奥田さん、女子のIさんが県大会出場を決めてくれました。

生徒の皆さん、おめでとうございます!!

 練習会 時間等変更のお知らせ

 2019年1月 より 火曜日の卓優会 の練習時間と参加料が変更になりました。

2019年1月 より 火曜日の卓優会 の練習時間と参加料が下記の通りとなりました。
ご理解とご協力のほど よろしくお願いいたします。

2019年1月 以降
練習時間 火曜日 13:00 ~16:00
参加料  300 円 /人
練習会場は変わらず 姫路市立総合スポーツ会館 です。

 2019年 1月度の各種練習・試合日程カレンダー

2019年 1月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(2019年1月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)
2018年のトピックス

 第58回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第58回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

平成31年2月20日 8:45~

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館1F

参加費

3人構成(女子のみ) 1チーム:3500 円
4人構成(男子2人まで) 1チーム:4000円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第57回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第57回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

平成31年1月30日 8:45 開場~

募集

先着順 64ペア を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 1F

参加費

1人:1000 円(ペアで 2000 円)

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に68歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2000 円)を頂戴いたします。
    但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。
    その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 総合順位1位は2回、2位は1回の出場制限があります。
    (女子ペアの1位1回、男子ペアの1位は4回、2位は3回、3位は2回とします)
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 12月度の各種練習・試合日程カレンダー

12月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(12月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 11月度の各種練習・試合日程カレンダー

11月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(11月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 中播新人戦 結果報告

Topics&News Topics&News

 10月27日 総合スポーツ会館にて

10月27日の「中播新人戦」の結果は、

男子シングルス
3位 合同練習練習生1人
4位 牛若さん
ベスト8  香山さん
ベスト32 藤井さん、小林さん
女子シングルス
ベスト8  合同練習練習生1人、個人レッスン生1人
ベスト32 個人レッスン生1人

…でした。

県大会出場者男女16人のうち、当卓球場から5人出場できることになりました。
特に香山さんは1年ではたった二人の出場権獲得です。
みなさん大変よく頑張りました。

10月28日の団体戦では我が山陽中学校が準優勝。
優勝を逃しましたが、体調不良で一 人を欠いた中、よく頑張りました。

生徒の皆さん、おめでとうございます!!

 練習会 時間等変更のお知らせ

GSリーグを開催します

 2019年1月 より 火曜日の卓優会 の練習時間と参加料が変更になります。

2019年1月 より 火曜日の卓優会 の練習時間と参加料が下記の通りとなります。
ご理解とご協力のほど よろしくお願いいたします。

現在
練習時間 火曜日 12:30 ~16:30
参加料  400 円 /人
2019年1月 以降
練習時間 火曜日 13:00 ~16:00
参加料  300 円 /人
練習会場は変わらず 姫路市立総合スポーツ会館 です。

 第7回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第7回 GSリーグ(男女混合シングルス)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルス)募集要項

日時

平成30年11月30日 12時15分集合

募集

先着90人(満員になり次第締め切り もしくは11月20日)

大会会場

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

参加費

1人:400 円

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 10月度の各種練習・試合日程カレンダー

10月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(10月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第54回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第54回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

平成30年10月24日 8:45 開場~

募集

先着順 64ペア を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 1F

参加費

1人:1000 円(ペアで 2000 円)

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に68歳以上であれば男性同士のペアも参加可
備考
  • 2週間以内のキャンセルはキャンセル料(1ペア:2000 円)を頂戴いたします。
    但し、代役を立てて頂ければキャンセル料は不要です。
  • 遅刻された場合、主催者側で最大限の配慮は致しますが、それでも間に合わない場合は「4部」とさせて頂きます。
    その際は入賞しても景品はありません(参加賞はあります)
  • 総合順位1位は2回、2位は1回の出場制限があります。
    (女子ペアは例外とします)
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 9月度の各種練習・試合日程カレンダー

9月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(9月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 中播カデット 個人戦 結果報告

Topics&News

 8月9日・10日 姫路ウインク体育館にて

8月9日に行われた中播大会(カデット:男子個人戦)において、
「中学2年生の部」でレッスン生の牛若君が約280人の中で見事優勝しました。
「中学1年生の部」(参加約320人)で香山君が準優勝、奥田君が3位でした。
県体会出場は上記3名と藤井くん、加藤くん、更に当練習場が主催する合同練習会の参加者の男の子1名でした。

また、10日に行われた女子の部ではレッスン生3人のうち、半月前に習い始めた子以外の2人がベスト16・ベスト32と県大会出場決定しました。
合同練習会の参加者も県大会出場決定。
当練習場に関わるすべての女の子が県大会出場を決定しました。

生徒の皆さん、おめでとうございます!!

 8月度の各種練習・試合日程カレンダー

8月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(8月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第53回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第53回 T-1グランプリ(団体戦:3W)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

平成30年9月5日 9:00~

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館1F

参加費

3人構成(女子のみ) 1チーム:4500 円
4人構成(男子2人まで) 1チーム:5000円

参加諸条件
  • 女子のみのチームと男子が一人でもいるチームの3試合目は女子Wになります。
当日は9:00~14:30までエアコン使用します。
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
開催日の1週間前よりキャンセル料が発生いたします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 7月度の各種練習・試合日程カレンダー

7月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

(7月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 さわやか杯中学生卓球大会 第3位

Topics&News

 6月10日 相生市民体育館にて

参加校は14校と少ないものの、加古川~県内西部に掛けての強豪校も多く
予選落ちも覚悟しましたが、予想外の3位。
本番に強い子供たちに、尊敬すら覚えた一日でした。

 第159回県境卓球研修大会 優勝

Topics&News

 6月9日 岡山県和気町体育館にて

主力メンバーを欠きながらも、30校中で優勝しました。
みんな力を付けてきています。最後の総体に向け最終段階です。

 第3回 初心者初級者ジュニア卓球大会(シングルス)を開催します。

初心者初級者ジュニア卓球大会(シングルス)を開催します。

第3回 初心者初級者ジュニア卓球大会(シングルス)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 初心者初級者ジュニア卓球大会(シングルス)募集要項

日時

平成30年8月4日 9時受付開始 13時終了予定

募集

先着64人(満員になり次第締め切り もしくは7月20日)

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 3F

参加費

1人:500 円

参加諸条件
  • 試合日現在、小学生以下であること。
備考
  • 男女別ではなく男女関係なく試合します。
  • 運営につき保護者の方のご協力をお願いします。
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 6月度の各種練習・試合日程カレンダー

6月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

なお、卓優会6月8日は、親善試合にて通常の練習はありません。

(6月度) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 第52回 T-1グランプリ(2人団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第52回 T-1グランプリ(2人団体戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(2人団体戦)募集要項

日時

平成30年7月18日 8:45 開場~

募集

先着順 64チーム を上限とします。
混合チーム&女子チーム
(両者の間の対戦はありませんので、男子と女子がシングルスをすることはありません)
どちらかのチームが大幅に多いと、試合の形式が要項から変更になる場合があります。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 3F

参加費

1チーム:2000 円

参加諸条件
  • お二人とも40歳以上、お二人の合計年齢が90歳以上
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 (訂正版) 5月度の各種練習・試合日程カレンダー

5月度の各種練習会・試合日程を掲載します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

- お詫び -
先日掲載した「5月度 各種練習会・試合日程」に一部誤りがございました。
お詫びして訂正いたします。
下記より訂正版をご確認ください。

(訂正版) 各種練習・試合日程カレンダー(PDF)

 春季中播大会 個人戦 準優勝

Topics&News

 5月3日 春季中播大会 個人戦

レッスン生の岩切君が約280人の中で準優勝。ベスト32が2人でした。
翌日の団体戦、31校で優勝目指すも、残念ながら4位。
3年生最後の総体に向かって頑張りましょう。

 第6回 GSリーグを開催します。

GSリーグを開催します

第6回 GSリーグ(男女混合シングルス)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 GSリーグ(男女混合シングルス)募集要項

日時

平成30年6月29日 12時受付開始

募集

先着90人(満員になり次第締め切り もしくは6月19日)

大会会場

姫路市立総合スポーツ会館 競技場

参加費

1人:400 円

備考

・男女別ではなく男女関係なく試合します。
・初参加の方はご希望の部をお申し付け下さい。

お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 山陽中学校が優勝・準優勝!!

山陽中学校が優勝・準優勝!!

 4月29日 第13回 宍粟市オープン卓球大会(ジュニアの部:1部)

当方が卓球の指導をしている山陽中学校卓球部が上記の大会において、
優勝(山陽中A) と 準優勝(山陽中B) をしました。

生徒の皆さん、おめでとうございます!!

 第51回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第51回 T-1グランプリ(ダブルス戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

平成30年6月20日 8:45 開場~

募集

先着順 64ペア を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 1F

参加費

1ペア:2000 円

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に68歳以上であれば男性同士のペアも参加可
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 新聞に掲載されました。

 3月31日 第2回 しばはら卓球場杯初心者初級者ジュニア卓球大会

3月31日 姫路市ウィンク体育館 において、上記の大会が開催されました。
1部 1~3位は当卓球教室の生徒です。

生徒の皆さん、おめでとうございます!!
結果はこちらダウンロード

 第50回 T-1グランプリ(ダブルス戦:50回記念大会)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第50回 T-1グランプリ(ダブルス戦:50回記念大会)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(ダブルス戦)募集要項

日時

平成30年5月30日 9:00~

募集

先着順 81ペア を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 1F

参加費

1ペア:2000 円

参加諸条件
  • 男女ペアであること
  • 但し、女性同士のペアは参加可
  • また、2名共に68歳以上であれば男性同士のペアも参加可
今回は記念すべき第50回大会!!
大会中にラバー・靴下等の卓球グッズも当たる大抽選会を開催します!!
お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

 第49回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。

T-1グランプリを開催します

第49回 T-1グランプリ(団体戦)を開催します。
皆様 お誘いあわせの上、ご参加お待ちしております。

 T-1グランプリ(団体戦)募集要項

日時

平成30年4月25日 9:00~

募集

先着順 48チーム を上限とします。

大会会場

姫路市立ウィンク体育館 1F

参加費

1チーム:4000 円

チーム編成

男子2名までの4名チーム

お申し込みはお電話、メールにてお願いします。
大会要項(PDF)ダウンロード

しばはら卓球場

主催試合・練習会 ご案内

Auther / Coach

しばはら卓球場 代表者
柴原 幸治

LINE 友だち追加

LINEからのご意見・お問合せも承っております。
(スマートフォンの方はQRコードをタップでリンクします。)

  • LINE QRコード
ページのトップへ戻る